2010年11月20日土曜日

このところ多いです 困ったさん・・・

多分、不味いと思いながら吸ってたら、今頃たばこを止めてるだろうなぁ~
と思っている素浪人です。

前から居る事は居たのですが、最近は困った人が多いです。

家の前で、車の灰皿の吸殻棄てて行くのですよ。
我が家の前だけでなく、通りに面した何箇所かの家の前でバサバサと。

何で解るかと言えば、丁度、その場で灰皿をひっくり返したのだろうと思えるほど
一箇所に固まっているか、満遍なく散らかしてあるから。
立ち話で吸っていたなら在り得ないほどの数だから。

只でさえ、喫煙者には冷たい目が向けられている世の中で『そんな事するなよ!』
と、言うのが本音。

家の前ではない所で、捨てている場面を何度か見たことあるんですよね。
営業車らしきもの、、一般の若い人らしき人が多いな・・・。



スタンドやコンビニに行くと思うのだが、吸殻捨てが無いところがあるのも
一因をになっているかも知れないが、そんなのは言い訳にもならない。

吸殻捨てが無いなら、小さな袋にでも入れてコンビニにでも寄った時に捨ててくれ
と言いたい。

いつかこの事も書いておこうと思っていたのだが、今日在ったのと、
何より、我が家の他に、ごく最近に家の人が亡くなった方の家の前にばら撒かれて
いるのを見て、さすがに心が痛んだのでここに記しておこうと思う。

5回ほど遠めに見た感じでは、大体が運転席・助手席(2人居る場合でもやっている
という事だろうか?)に関らず、ドアを軽く開けて手を出してやっている事が多かった。
酷いのだと、動きながらやっているのも居た。

モラルが無くなって来ているのでしょうか??

降りるでもなく、ドアを開けていたら注意が必要かもしれない。

※でも、そういうのに限って周りを見てからやっているから、見付からないんだよねぇ~

0 件のコメント:

コメントを投稿