オリンピックが近くなって来ているので、楽しみにしている方々も多いと思われます。
ましてや、春からは次々に開幕を経たプロスポーツも多い事ですしね~
因みに、JOCさんのロンドンオリンピックのニュース欄はこちらリンク元:JOC
これから次々盛り上がってくるのは、当然『(金)メダル候補達だ!』
まあ、当然といえば当然なんだけど、なんといっても国を代表してトップになれるかもしれ
ない人達ですからねぇ~、期待もするってモンですが・・・
毎度の事ながら・・・嫌な部分も見聞きする事になるんだろうなぁ~
とも思うわけですよ。
夏季・冬季に関らずと、いうかオリンピックに限らずなんだけど、過剰な熱を込めて応援・報道
する事によって、出れもしない人達が(自分も傾向があるから気をつけよう・・・)非難・中傷する
ケースが多いよね?
特にTVなんかは、『視聴率が欲しいから』メダル候補者達を並び立て
序盤に『メダル候補』から、いつの間にか『メダル確実』に
切り替わり、取ってこなきゃそいつが悪い!的な雰囲気を作り上げてしまう。
それで取ってくる方々は凄いとは思うけど、よ~~~~~~~~~~~~~く
考えて?確実なもんなんて、何一つ無いよね?
ブログとはいうものの、日記が中心になるのかなぁ? 世の中で気になる事があればぽつぽつと… 基本文字情報となりますので、長文OKという方向けでしょうか? それではごゆるりと、ご訪問ありがとうございます。
2012年2月6日月曜日
久々に投稿してみる
皆様お久しぶりでございます。 見てくれていた方も、何言ってんだ!始めてみたよ!!という方も、すっかり休んでいたので問題なし。 さて、今日はTVでU-23のオリンピック予選のシリア戦を見たけど・・・
U-23シリア 2VS1 U-23日本
<ソース元:suponichi annex>
つうことで・・・見事に負けてましたね・・・。
まあ、1失点目の大迫のヘッドと権田の取りそこねを責める気持ちも分からんでもないが
壁がボールに喰らい付くのは当然だし触れれば触るものである。
大迫を責めても意味が無いよね?
ところでこの権田君。どうもキャッチングに自信があるのか取る事に固執しているように見える。
予想外の軌道を描いた時点で掻き出さねばならないのは、最近のキーパーの必須条件だと思っていたのだが、違ったのであろうか?
ボールが変り、変化の仕方が変ってから、取れなきゃ如何に掻き出すか?が、重要なはずなのに、どういう訳か2失点目も一旦取ろうとしていたように見えたのだよね?(違うかもしれんけど)
別に技術的に問題があるとは思ってないので、何とかしてほしいものである。
U-23シリア 2VS1 U-23日本
<ソース元:suponichi annex>
つうことで・・・見事に負けてましたね・・・。
まあ、1失点目の大迫のヘッドと権田の取りそこねを責める気持ちも分からんでもないが
壁がボールに喰らい付くのは当然だし触れれば触るものである。
大迫を責めても意味が無いよね?
ところでこの権田君。どうもキャッチングに自信があるのか取る事に固執しているように見える。
予想外の軌道を描いた時点で掻き出さねばならないのは、最近のキーパーの必須条件だと思っていたのだが、違ったのであろうか?
ボールが変り、変化の仕方が変ってから、取れなきゃ如何に掻き出すか?が、重要なはずなのに、どういう訳か2失点目も一旦取ろうとしていたように見えたのだよね?(違うかもしれんけど)
別に技術的に問題があるとは思ってないので、何とかしてほしいものである。
登録:
投稿 (Atom)