昨季の結果が結果だけに、期待していた人も多いかも知れないベガルタだが、故障者リスト
と入出者リストを考えれば、ホッンンンンンット・・・よくやっていると思う。
実質、上本 大海選手がディフェンスラインを占めていたようなものなので、抜けてからの
成績が伸び悩んでいたのは間違いない。
シーズン開始前のDFの修正は、石川 直樹(CDF/SDF)・和田 拓也(SDF/DMF完全移籍も後に大宮へ)・蜂須賀 孝治(新人CDF/SDF)選手。また、DMF角田 誠の(CDF)の状況によるスイッチ起用と状況次第で2ポジション以上を考えられる選手を補強し、現西部の石井一久にやけに似ている朴・関口(SMF)OUTで関口の代役としては佐々木 勇人(SMF)を入れているので怪我人が出なければ、それなりかも?
と、思いきや…菅井 直樹(SDF)・梁 勇基(OMF/SMF)・富田 晋伍(DMF)・角田 誠・鎌田 次郎(CDF出てたけど)怪我人続出・・・あれあれ??気が付けば後ろがスカスカなんですが、狙いのDFラインを上げてよりゴールに近い場所でのカウンターなんて出来るのかな?
とか思ってたんですが(正直に言うと、今期は無理だなと思ってた(笑)、案の定、勝ち負け、引き分けを繰り返し勝ち点が伸びない状態。
ブログとはいうものの、日記が中心になるのかなぁ? 世の中で気になる事があればぽつぽつと… 基本文字情報となりますので、長文OKという方向けでしょうか? それではごゆるりと、ご訪問ありがとうございます。
2013年8月23日金曜日
2013年8月22日木曜日
久々に、ちょろっと書こうと思ったら・・・
何か、久々にちょろっと書こうかと思ったら、時計のガジェットはサービス停止しているっぽい
し何かと、弄ってからにしようかなと考えてしまい断念(笑。
時計はPCで見るからいらないやと思い、ウェザーリポート社のガジェットが良さ気なので
組み込んでみた。何となく満足(笑
ついでに、マイブログリスト(変なタイトルだけどデフォルトで使っている)に
海外の反応を翻訳しているサイト:パンドラの憂鬱(かなり好き)・もぐもぐスコップ 親日国タイの反応・台湾の反応ブログ を入れて、更新していない幾つかを外してみた。
いずれも面白いので、見ていただけると良いと思う。
見方を変えればそう見えるんだね、という部分と、そりゃ日本人から見てもおかしい物は 誰が見たっておかしいのだな、という部分と色々な見方が面白いと思うんですよ。
まあ、これからも長々とした文章になりそうですが、お付き合いいただける方は どうぞ宜しくお願いします。 もう何書こうと思ったか忘れたよ(笑
し何かと、弄ってからにしようかなと考えてしまい断念(笑。
時計はPCで見るからいらないやと思い、ウェザーリポート社のガジェットが良さ気なので
組み込んでみた。何となく満足(笑
ついでに、マイブログリスト(変なタイトルだけどデフォルトで使っている)に
海外の反応を翻訳しているサイト:パンドラの憂鬱(かなり好き)・もぐもぐスコップ 親日国タイの反応・台湾の反応ブログ を入れて、更新していない幾つかを外してみた。
いずれも面白いので、見ていただけると良いと思う。
見方を変えればそう見えるんだね、という部分と、そりゃ日本人から見てもおかしい物は 誰が見たっておかしいのだな、という部分と色々な見方が面白いと思うんですよ。
まあ、これからも長々とした文章になりそうですが、お付き合いいただける方は どうぞ宜しくお願いします。 もう何書こうと思ったか忘れたよ(笑
登録:
投稿 (Atom)